3月31日、新人文学賞の締切でした。今回は、今までとはかなり執筆技法を変えました。せっかくなので、個人的な備忘録の意味合いも込めて、この場で紹介させていただきます。もちろん、このやり方が正しいというわけではありません。ただ、なかなか思うように小説が書けないという人にとっては、少しくらいは参考になるかもしれません。
ちなみに今回のプ…
おひさしぶりです。あけましておめでとうございます(1日遅れだけど)。今年もどうぞよろしく……なんて言いながらブログ更新休止中だったりするので、よろしくも何もあったものじゃないですが、まあ一応あいさつとして……。
今日は新年の抱負ということで、特別にひさびさのブログ更新をしようと思います。Twitterでは書ききれないこともある…
すっかり日が空いてしまいました……。これだけ日にちが空くと、ちゃんと生きてるのか、と疑われても不思議ではないですね。はい、僕はちゃんと生きてますよ! それなりに元気です!
何人かから「ブログの更新はしないのか?」と連絡を受けましたので、ひさびさに更新します。とかいいつつ、そのひさびさの更新内容が「ブログ休止のおしらせ」だったりする…
1ヵ月、更新が空いてしまいました……。ちょっと疎遠になっていてすみません。僕はいたって変わりなく、元気です。むしろ、ちょっと充実しすぎているくらいです。
さてさて先週末の日曜日は、以前から宣言していたとおり、浜松シティマラソンに参加してきました。あ、前回もマラソン記事だ。もはやマラソンブログですね(^-^;)
人生初の…
2月に行なわれる浜松シティマラソン(ハーフ)の前哨戦として、昨日は愛知県阿久比町の5kmマラソンに参加してきました!
大学の後輩が参加を決めていて、よかったら一緒にどうですか、と誘われたのがきっかけ。マラソンは学校行事で走ったことがあるくらいで10年以上ごぶさただったし、時期的にも腕試し(脚試し?)にちょうどいいかなと、乗っかるこ…
昨日は名古屋市の熱田神宮に初詣に行ってきました! 人生初☆初詣! おみくじを引いたら吉でした。願望は必ず叶い、学業については、あせりは禁物らしいです。地道にこつこつがんばれば、必ず道は開ける!?
その後いろいろハッスルしすぎて、今日は重度の腹筋痛です。ぐはは。
さてさて、今日は毎年恒例企画の第2弾、昨年読んだ本のベスト10…
あけましておめでとうございます!
更新頻度激減気味の当ブログですが、今年もどうぞよろしくお願いします!(^∀^)
今年も例によって朝刊配達からスタート。昨年の元旦よりも大きな区を配っているので、時間がかかるかかる……。14階建てマンションを、両手いっぱいに新聞を抱えて駆け回りました。こんな真冬だっていうのにもう背中が汗…